料理自由研究家 ヒロカの小噺
  • 自己紹介
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 投稿記事
    • ふかひれ!とは
    • ふぐ!河豚!鰒!🐡
    • ふぐの季節がやってきます!
    • ローストビーフの作り方
    • 世界三大珍味!!
    • 伊勢海老!
    • 冬に備えましょう!
    • 冬はもうすぐそこまで!!
    • 地鶏とは!
    • 寒ブリの季節がやってきます!
    • 生ハムって?
    • 羊のお肉!
    • 金目鯛!
    • 醤!!
    • からすみ!
    • 日本の珍味!
    • 美味しい梅干し!
    • 昆布とは!
    • 蟹のこと。
    • 蛸!ゲーム。いやいやそこはイカでしょ!
    • イカゲーム! これホント。
    • ごっこ!って?
    • うなぎが美味い。
    • 牡蛎くえば!
    • 鴨肉について。
    • 赤貝。
    • はまぐり。蛤。ハマグリ。!
    • 白魚。
    • 桜えび!サクラエビ。
    • 鱒ってなんだろう。
  • 投稿記事2
    • 鮎を知ろう!
    • 北海縞海老とは?
    • 鯛と付く魚はたくさんあるけど、、、
    • 鮑(あわび)について、、
    • 鱧の季節ですね~!
    • ミル貝ってなんだぁ?
    • 雲丹について
    • 富山の白えびって?
    • のどぐろとは?
    • いかなごって知ってる?
    • 鱚ってどんな魚?
    • 碓井豌豆ってご存知?
    • 鰆について。
    • さよりは性格が悪いのか?
    • タチウオについて!

料理自由研究家 ヒロカの小噺

料理や食材などの研究備忘録

赤貝
赤貝。

赤貝。

2月 6, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは!今回はまたまた冬味覚の赤貝について自由に研究しようと思います。 赤貝とは? 赤貝とはフネガイ目フネガイ科アカガイ属の2枚貝。ヘモグロビン系の赤…

もっと読む もっと読む

鴨肉
鴨肉について。

鴨肉について。

2月 6, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにつは!今回は冬の味覚と言ってよい鴨について研究いたします。鴨はしばしば、おつまみ総菜などで見るので知っているとは思います。しかし一概に鴨と言っても色…

もっと読む もっと読む

牡蛎
牡蛎くえば!

牡蛎くえば!

2月 2, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにつは!今回は筆者大好き牡蛎についての研究にしてみようと思います。ウイルス系の影響で毛嫌いされている牡蛎ですがめちゃくちゃ濃厚な海の旨味を感じる事が出…

もっと読む もっと読む

うなぎ
うなぎが美味い。

うなぎが美味い。

1月 28, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにつは!今回は冬味覚の一環で旬のうなぎについて研究していきます。 えっ?うなぎの旬って夏じゃないの?夏の土用の丑の日に食べるでしょ!と思う方もいるので…

もっと読む もっと読む

ごっこ
ごっこ!って?

ごっこ!って?

1月 26, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは!今回は時期がやってきました!ごっこです。ごっこってなんでしょうか?アイキャッチでなんか魚かな?くらいはわかると思います。そんなごっこについて研…

もっと読む もっと読む

いか
イカゲーム! これホント。

イカゲーム! これホント。

1月 16, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにつは!イカゲームなんて書いてますが、今回は食用の烏賊(イカ)について研究して行こうと思います。研究は自由だぁぁぁ~~!では行ってみましょう。 イカに…

もっと読む もっと読む

たこ
蛸!ゲーム。いやいやそこはイカでしょ!

蛸!ゲーム。いやいやそこはイカでしょ!

1月 13, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにつは!今回は大好きな蛸について研究していきます。 筆者だいすきタコさんですが、海外では「デビルフィッシュ」と呼ばれ敬遠されている魚介類です。日本では…

もっと読む もっと読む

かに
蟹のこと。

蟹のこと。

1月 12, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは!今回は再び冬味覚!そして冬味覚のレギュラーである蟹にスポットライトを当てます。 蟹とは? 蟹は十脚目短尾科下目(カニ下目)に属する甲殻類の総称…

もっと読む もっと読む

こんぶ
昆布とは!

昆布とは!

1月 6, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは!今回は日本人にとって身近な昆布について色々探っていきます。 昆布とは何だろう? 昆布とはコンブ目コンブ科に属する数種の海藻の総称です。 海の「…

もっと読む もっと読む

うめぼし
美味しい梅干し!

美味しい梅干し!

1月 5, 2022 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは! 今回はみんな大好き と言うか色んなシーンで大活躍の梅干しについて色々探って行きます。 まず基本の梅干しって何?どうなって完成?ですが梅干しは…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS
NEWER POSTS
Sakura Calendar



鶏プル発酵鍋








Recent Posts

  • 鯧、真魚鰹、真名鰹、真似鰹、読めるかな?
  • 甘鯛についてポツリ
  • 銀鱈を知ろう!
  • 蜆(しじみ)のこと。
  • 縞鯵って知ってる?

Recent Comments

料理で人生を楽しく、豊かにして行きましょう。

Archives

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

Categories

  • Uncategorized
  • イカのこと。
  • クリスマス料理
  • タコのすべて!
  • ふかひれ
  • 世界三大珍味
  • 冬の味覚
  • 地鶏
  • 夏の味覚
  • 日本の珍味
  • 昆布
  • 春の味覚
  • 梅干し
  • 秋の味覚
  • 羊のお肉
  • 調味料
  • 高級食材
  • 魚介類
  • 鯛について
© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg