料理自由研究家 ヒロカの小噺
  • 自己紹介
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 投稿記事
    • ふかひれ!とは
    • ふぐ!河豚!鰒!🐡
    • ふぐの季節がやってきます!
    • ローストビーフの作り方
    • 世界三大珍味!!
    • 伊勢海老!
    • 冬に備えましょう!
    • 冬はもうすぐそこまで!!
    • 地鶏とは!
    • 寒ブリの季節がやってきます!
    • 生ハムって?
    • 羊のお肉!
    • 金目鯛!
    • 醤!!
    • からすみ!
    • 日本の珍味!
    • 美味しい梅干し!
    • 昆布とは!
    • 蟹のこと。
    • 蛸!ゲーム。いやいやそこはイカでしょ!
    • イカゲーム! これホント。
    • ごっこ!って?
    • うなぎが美味い。
    • 牡蛎くえば!
    • 鴨肉について。
    • 赤貝。
    • はまぐり。蛤。ハマグリ。!
    • 白魚。
    • 桜えび!サクラエビ。
    • 鱒ってなんだろう。
  • 投稿記事2
    • 鮎を知ろう!
    • 北海縞海老とは?
    • 鯛と付く魚はたくさんあるけど、、、
    • 鮑(あわび)について、、
    • 鱧の季節ですね~!
    • ミル貝ってなんだぁ?
    • 雲丹について
    • 富山の白えびって?
    • のどぐろとは?
    • いかなごって知ってる?
    • 鱚ってどんな魚?
    • 碓井豌豆ってご存知?
    • 鰆について。
    • さよりは性格が悪いのか?
    • タチウオについて!

料理自由研究家 ヒロカの小噺

料理や食材などの研究備忘録

生ハム
生ハムって?

生ハムって?

11月 27, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは!今回は生ハムってよく聞くし、結構な頻度で食べるけど一体何?と言う疑問を解決していこうと思います。 結論! 生ハムは豚のもも肉を塩漬けにして低温…

もっと読む もっと読む

世界三大珍味
世界三大珍味!!

世界三大珍味!!

11月 24, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは、今回は世界三大珍味を掘り下げて行こうと思います。一度は聞いた事があると思いますが、それは何かと言いますと、キャビア、フォアグラ、トリュフです。…

もっと読む もっと読む

鱈
鱈ちゃん!

鱈ちゃん!

11月 22, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんばんは!今回は鱈です。そう鱈ちゃんですぅ~鱈ちゃんですが鱈は種類がたくさんあって鱈と付くから一般に言う鱈とはちょっと違います。まず皆さんが言う鱈とはな…

もっと読む もっと読む

ローストビーフ
ローストビーフの作り方

ローストビーフの作り方

11月 21, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

そろそろクリスマスも近づいてきましたね今年は自家製のローストビーフを作ってみませんか? 百貨店やスーパーで買って食べていたけど自分で作ったことは無いのではないで…

もっと読む もっと読む

あんこう
鮟鱇について!

鮟鱇について!

11月 16, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

皆さんこんにちは!今回は冬味覚 鮟鱇について研究していきます。 鮟鱇?名前や見た目は知ってるけど馴染みがない方がほとんどではないでしょうか?ではまず鮟鱇について…

もっと読む もっと読む

寒ブリ
寒ブリの季節がやってきます!

寒ブリの季節がやってきます!

11月 15, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

寒ブリ? ブリに寒いがついています。なぜでしょうか?まずブリについて色々お話しますね。ブリは皆さんご存じ出世魚です。「ヤズ、ワカシ、ワラサ、イナダ」と成長によっ…

もっと読む もっと読む

すっぽんの首をつかむ画像
すっぽんを家庭でも

すっぽんを家庭でも

11月 6, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

すっぽんはもちろん生きているものを仕入れます。噛まれないように網から出し甲羅をつかんでまな板へ裏返して置くと起き上がろうと首を出してブリッジの様な体制になります…

もっと読む もっと読む

高級な河豚のお刺身
ふぐの季節がやってきます!

ふぐの季節がやってきます!

11月 3, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

冬味覚の王様! とらふぐの刺身 鉄刺です。 鍋(てっちり)も締めに雑炊で美味いですが、醍醐味はやはり刺身 鉄刺です!何枚か摘み ポン酢に絡ませていただきます。こ…

もっと読む もっと読む

ボラの卵巣
冬に備えましょう!

冬に備えましょう!

10月 29, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

こちらはからすみを製作している様子です!からすみはご存じボラの卵巣で作る日本三大珍味の一つです食べるには冬に限りませんが最高の珍味なんです!作るのは11月中旬頃…

もっと読む もっと読む

冬はもうすぐそこまで!!

冬はもうすぐそこまで!!

10月 29, 2021 hiroka コメント 0件のコメント

もう秋も終わりに近づきましたね😀 私の秋もおわりそうですね 先日のキノコの収穫をご報告! 今年は形も良く量もそこそこ採れましたがもう潮時ですね また来年を楽しみ…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

NEWER POSTS
Sakura Calendar



鶏プル発酵鍋








Recent Posts

  • 鯧、真魚鰹、真名鰹、真似鰹、読めるかな?
  • 甘鯛についてポツリ
  • 銀鱈を知ろう!
  • 蜆(しじみ)のこと。
  • 縞鯵って知ってる?

Recent Comments

料理で人生を楽しく、豊かにして行きましょう。

Archives

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

Categories

  • Uncategorized
  • イカのこと。
  • クリスマス料理
  • タコのすべて!
  • ふかひれ
  • 世界三大珍味
  • 冬の味覚
  • 地鶏
  • 夏の味覚
  • 日本の珍味
  • 昆布
  • 春の味覚
  • 梅干し
  • 秋の味覚
  • 羊のお肉
  • 調味料
  • 高級食材
  • 魚介類
  • 鯛について
© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg